みなさんは占いといえばどこでどうやって利用していますか?インターネット上の無料占いは手軽な反面、正確な結果が期待できなかったりしますよね。ですが正確な結果を求めて占いの館に行くのはちょっとハードルが高すぎる……なんて二の足を踏んでしまっていませんか?
占いといえばお店で占い師と対面して行うもの…なんて考えはもう古い!今はネット社会!占いもインターネット上で簡単にできる時代!スマホアプリを使って簡単に占い師に占ってもらえます。誰にも言えない悩みもアプリで簡単に相談&解決!
アプリの占いって?
アプリの占いというと、診断テストのように選んだ選択肢により結果を判断したり、無料占いサイトのように生年月日などを入力すると自動で結果が出るようなものだったりというイメージがありませんか?
確かに、そういった簡単な占いができるアプリも数多くあります。
ですが、最近はアプリを利用して占い師と直接やり取りしながら占いができるアプリも多く登場しているのです!
みん占
占いアプリの中でも特に知名度が高く、人気を集めているアプリが『みん占』です。
占いのプロダクションとして有名なCSEプロダクションが運営しているアプリで、LINEのようなチャットツールを使って占い師と直接一対一でやりとりできるのが魅力のアプリです。
チャット式だと、文字を打つのが遅いから料金が高くなりそう…という人でも安心。みん占は文字数による課金なので、時間を気にせずにゆっくりと利用することができます。
料金も80文字300円~となっているので、相談内容や占い師によっては、ひとつの相談に対して500円以内で利用することも可能となっています。
その他占いアプリ
みん占以外にも占いアプリがリリースされています。それぞれ違った特徴があるので、自分にあった占いアプリを見つけてみてくださいね!
ウラーラ
チャット占いの他、電話占いやメール占いもできるアプリ。1文字2円~という1文字ごとの課金システムなので、より詳細に消費ポイントを考えながら利用できます。
チャプリ
チャット占いの他、オリジナルの鑑定書がもらえるChapli bookや、電話占いも利用できるアプリ。10分1,080円~と時間制の課金となっていますが、その時間内なら好きなだけ相談できる上、時間となったら自動的に終了となるので、使いすぎる心配がありません。
何を占う?
アプリの占いではどんなことが占えるのでしょうか。
基本的には対面での占いや、電話での占いと同じように、恋愛や仕事、人間関係といった悩み相談や、今後の運勢など占ってもらえます。
特に、不倫や復縁、三角関係といった複雑な恋愛に関する相談が多く、アプリという「顔を合わせずに相談できる」という特性を生かして、なかなか人に相談しにくい内容の悩みを相談している人が多いようです。
また、LINEのように気軽に利用できるところから、今後の運勢や動向などを占ってもらう方も多いようです。
無料で使える?
基本的に、チャット式の占いアプリの場合、どれも料金がかかってしまいます。
しかし、それらのアプリのほとんどは、初めてアプリをダウンロードした人に限り、無料ポイントがもらえたり、割引料金で利用できるサービスを行っています。
たとえば、みん占なら初回1通は無料で送信でき、さらにプロフィールを登録することで500円分の無料ポイントがもらえます。これにより、占い師や相談内容によりますが、だいたい1~2送信は無料で行えますし、それだけで鑑定を終わらせることも可能です。
いきなり課金してポイント購入するのはちょっと…と思う方は、まずは無料で試してみてはいかがでしょうか。無料でも十分にそのアプリの雰囲気や、占い師とのやり取りを味わえると思います。
動画で雰囲気がわかる?
みん占やウラーラなど、占いアプリの中にはYouTubeなどで動画を公開しているアプリもあります。その動画では、アプリの詳細な使い方を紹介していたり、実際の鑑定の様子などを公開しています。動画なので使い方や雰囲気もわかりやすくなっているので、使ってみる前にまずは動画で雰囲気をチェックしてみるのも良いかと思います。
便利で使いやすい占いアプリ、ダウンロード自体はどのアプリも無料なので、まずはぜひダウンロードしてみてくださいね!